日々つらら

文学

芥川龍之介生誕祭第1弾、平野啓一郎氏の特別講演に行ってきました

By tukihi
お出かけ

2025湯島天満宮の梅はどのくらい開花してる?

By tukihi
グルメ

尾山台のオーボンビュータンへ行ってきました

By tukihi
お出かけ

小石川後楽園の紅葉を見てきました

By tukihi
文学

文学フリマ東京39に行ってきました

By tukihi
文学

芥川龍之介の旧居跡と、記念館予定地に行ってみた

By tukihi on 木曜日, 11月 7, 2024

1914年、北区田端に引っ越してきた芥川龍之介。 亡くなるまでの13年間を、この地で過ごしたそうです。 今日は旧居跡と、記念館の予定地に行ってみたいと思います。 赤紙いっぱいの阿吽像 不忍通りから道坂下を田端駅方面に行く …

Continue Reading
0
お出かけ

国営昭和記念公園で秋のサイクリング

By tukihi on 水曜日, 11月 6, 2024

先日、立川市にある国営昭和記念公園に行ってきました。 出遅れたけど、自転車はあるのか サイクリングセンターは、立川口と西立川口、砂川口の3か所にあるようです。 今回は、駅から近そうな西立川口をめざしました。 家から電車を …

Continue Reading
0
お出かけ

巣鴨大鳥神社の酉の市2024に行ってみたよ

By tukihi on 水曜日, 11月 6, 2024

巣鴨大鳥神社は、都営三田線千石駅から徒歩5分のところにある小さな神社です。 屋台の種類が豊富 酉の市が開かれるようなので、さっそく行ってみました。 ちなみに今年は、11月5日(火)、17日(日)、29日(金)の三日間です …

Continue Reading
0
文学

夏目漱石のお墓に行ってきました

By tukihi on 日曜日, 11月 3, 2024

夏目漱石のお墓は、豊島区の雑司ヶ谷霊園のなかにあります。 東池袋四丁目や都電雑司ヶ谷あたりが最寄駅のようです。 墓地が広い 護国寺の裏手にも墓地があり、最初まちがってそちらに行ってしまいました。 日暮れのころに行ったので …

Continue Reading
0
文学

根津神社の「文豪の石」にすわってみたよ

By tukihi on 土曜日, 11月 2, 2024

徳川五代将軍の綱吉が、六代家宣のためにつくったという根津神社。 その境内に、その名も「文豪の石」という名跡があるので、さんぽしてみました。 歴史を感じる空気感 新坂沿いの鳥居からはいります。 なんとも立派ですね。 一歩足 …

Continue Reading
0
文学

夏目漱石旧居跡(猫の家)に行ってみた

By tukihi on 金曜日, 11月 1, 2024

イギリスから帰国した夏目漱石が、三年十カ月ほど過ごしたという、千駄木の旧居周辺を散策してみました。 いまは日本医科大学の敷地内に旧居跡があるようです。 うっかり見のがしてしまいそう 白山上から千駄木方面へ452号線をすす …

Continue Reading
0

投稿のページ送り

← Previous 1 2 3
Theme by Scissor Themes Proudly powered by WordPress